[HIACE]窓に貼れる収納がカッコいい!![ハイエース専用商品][9:59]
[HIACE]A6PFと比較&機能説明ATOTO S8MS![5%OFFクーポン付き][15:24]
[HIACE]素人がDIYで取付出来る!? 9インチ大画面ATOTO S8MS![5%OFFクーポン付き][24:43]
[HIACE]新製品発表!!新旧比較ハイエースアームレスト[BUYFULL][4:36]
[HIACE]新製品!!ウィンドスクリーンが夏対策に最適[KARUDE][3:40]
[HIACE]最新のコスパタブレット車載で快適だった!☆最大30%OFF☆[Blackview Tab 16 Pro][13:26]
(HIACE DIY)リアゲートの開閉が劇的に楽に(ハイエース専用)[6:05]
(Amazonオススメ商品)1万円台で充実機能のDオーディオ取付(Nikomaku SD-2)[9:42]
[HIACE簡単DIY]簡単にベッドを作る‼車内リフォーム企画◉第二段◉[11:09]
[HIACE簡単DIY]廃材使って簡単に棚を作る‼車内リフォーム企画◉第一段◉[13:55]
[HIACE専用設計]新旧比較‼BUYFULLアームレストがバージョンアップして更に機能的に♪[4:15]
[HIACE]ボロボロの荷室のタイヤカバーを目隠ししちゃう♪ハイエース専用設計[3:12]
>

INFO:
ハイエース4型S-GLライトキャンピングカーカスタム計画 今回はセカンドテーブルを設置しました! 流行りのアレ。で。金がない。 でも車いじりはヤリたい。 家に有る物。 端材の合板。ペンキ。缶スプレー。 よし!セカンドテーブルを作ろう!! ってはなりませんね。 使用した商品は以下の通り↓ 今回、使用したのは ==天板== ◆合板端材(1400*300) 0円 ==イレクターパイプ== ◆ホームセンター (450mm1本) 400円 ==イレクターパイプ土台== ◆ホームセンター (2個) 300円 ==パイプサドル== ◆ホームセンター (一袋3個入り) 90円 その他、ペンキ・缶スプレーなどは余物を使用 使用した工具 ==小型インパクト== ◆マキタ ペン型インパクトドライバ ・・アマゾン価格¥14,409
T-film Vlog